忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 22:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華モンキー:今度はメーターが・・・。

2012-02-29 22:40

今度はスピードメーターと距離のメーターが動かなくなりました。

ほんとにノーマルな時が無いバイクです。まるで生きているかのよう。

タイヤの交換は大がかりのようなので休暇の時にやってみようかと

思います。当分先になります。燃料フィルターの取付は難しそうなので

今度詰まったらバイク屋さんに頼もうかと思います。

とりあえずメーターを何とかしようと思います。

時速何キロで走ってるか分からないと少し不安なので・・・。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

あれま∑(*゚ェ゚*)

2012-02-29 23:55

今度はメーターですか。
メーターが動かなくなる原因で考えられるのはメーターが壊れたかワイヤーが切れたかのどちらかと思いますが簡単な確認方法はメーターの裏のワイヤーをはずしてタイヤを浮かせて回してみれば判ると思います。
切れていれば動かないですからね。
あとフィルターの取り付けの件ですが、コックとキャブの間のホースを切ってそこに付けるだけですから難しくないですよ。

2月29日は命日

2012-03-12 22:14

たぶん同じ中華モンキー
このキャブ、天候、気温、湿度に敏感!低温高湿度では、気化熱でキャブが凍結!しかも全開で・・・、コケマシタ!4tトラックの中央に突き刺さり「終了!」と言う文字が浮かびました。

って、昨日なんとか修理終わり、今日から通勤快速! チェーンは伸びますね!

ネジ類は、一度外して「ロックタイト」

ワイヤー類は、給油が必要でした。

本日は快適です。

はじめまして

2012-04-15 05:58

北海道で中華製モンキー風トライクで遊んでいる中年ですw
中華モンキーでググっていたら辿り着きましたw
中華モンキーの記事全て読ませて頂きました。
同じ素人整備士どうし情報交換しましょう。

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集