2回目です(泣)2年ほど前にも切れたのですが、その時から対策
として、ワイヤーの付け根から、CRCをちょいちょい吹き込む
ようにしていたのですが、やはり置くまで届いていなかったようで
ワイヤーを抜いたら、奥のほうはサビていました。
職場の帰りに切れたので、一旦自転車を借りて、量販店で自転車
の後輪ワイヤーを購入して、今度は徹底的にワイヤーホースの中を
CRCもどきで洗うように流してから自転車ワイヤーを通して
根元を縛るように固定して、仮修理して帰って着ました。
つい先日キックスピンドルが折れて押しがけしか出来ない状態
なので、心が折れそうになりました。
しかし、クラッチの軽いこと軽いこと。「これでいいかも」
と思うところです。見た目はあまりよくないですが。
あとは週末のエンジン分解にかかってます。
PR