忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 11:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華モンキー:ブレーキ交換しちゃいました!

2011-11-24 23:44

やっと部品が届いたので、早速夜間作業をしました。

今回交換したのは、ブレーキのレバーやフルードが入っている

部分と、キャリバーです。

ブレーキキャリパーシングルポット左ディスク用NO1654 [1654] - 3,600円 : モンキー/ゴリラ/ダックス部品のオンラインショップ,
M
モンキー&ダックスブレーキレバーAssyNO1210 [1210] - 5,100円 : モンキー/ゴリラ/ダックス部品のオンラインショップ, MINIMOTO INIMOTO

作業時間は1時間くらい。一番不安だったエア抜き作業が

一番時間がかかった。 途中何度か駄目かと思った…。

しかし、ブレーキのききがいまいちのような気がする。

まだエア抜きが足りないのだろうか?

明日になったら効いてるかな?

とりあえず効くようになったし、ブレーキランプが点きっぱなし

の現象もないので明日ゆっくりメンテナンスしようと思う。

しかし、中華モンキーは僕の素人並みの整備能力を

向上させてくれる可愛い?奴かも…。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2011-11-28 09:44

> 中華モンキーは僕の素人並みの整備能力を
> 向上させてくれる可愛い?奴かも…。

激しく共感します。
私も、中華バイクのおかげで、結構バラせるようになりました。
自分で色々やると、愛着わきますよね。

無題

2013-07-11 21:06

私も勉強しながら色々やってます。

としひろさんお初です!

2013-07-11 23:24

私も中華モンキーを購入してから4年過ぎましたが、今では飼って良かったと思っています。人生で3代目のバイクですが、手間がかかっている分非常に愛着があります。お互い頑張りましょう!

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集