最近、キックのねじ山をナメることが多かったので、
ゆっくりキックするようにしていたのですが、
ある日、ゆっくりキックしたら、キックレバーが
落ちたのです!!
見ると、キックスピンドルが折れてました.....。
これを修理するには、部品を請求した上に、工具を買って
自分で修理するか、バイク屋に持っていくかです。
しかし、工具を買って自分で修理は初の経験で不安あり。
部品を持込でバイク屋に修理してもらうは、部品が100㌫
適合する保障も無い上に3万円くらいの修理代がとられる
とのこと。
散々悩みました。カブのエンジンを乗せ換えようか悩みました。
日本製のバイクに買い替えも真剣に考えました。
しかし、出した答えは、
ミニモトで同じエンジンを購入して自分で乗せかえるです。
エンジン乗せ換えは特殊工具も要らないようだし、
キャブからマフラー、配線もすんなり行くはずだからです。
ギア抜けは心配ですが、とりあえず走ることは間違いないので
更に、おろしたエンジンを分解してスキルを上げれば、
今後のエンジン故障に対処出来るからです。
よって、先ほどミニモトさんにエンジンやらその他ブレーキシュー
等を注文しました。
それでも3万円超えないので、こちらのほうが良かったと思っております。
PR