忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 14:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華モンキー:チェーンアジャスターが折れた(;´Д`A

2013-06-04 16:15

出勤中、職場を目前にして一旦停止から発進しようとしたら、エンジン付近から「ガラガラ!」と音がして動かなくなったので、とうとうエンジンが壊れたか...新しいバイクを買うか。と潔い気持ちになったのだが、バイクを降りて見てみると、チェーンが外れているではないか!なーんだ と思い、チェーンをはめてスタートすると、またチェーンが外れてしまう。おかしいと思い、よく見てみると、チェーンアジャスターがへし折れていた。


「あーあ、部品注文か。しばらく乗れんな。」と思い、そのまま勤務へ。昼休みに部品を注文したが、到着まで1週間くらいかかりそう。なんとか仮復旧しなくてはと思い、色々考えた結果、チェーンアジャスターのように後ろから引っ張るのでは無く、前に詰め物をしたら良いのでは、と考え、工具箱やらなんやら漁っていたら、大きめのボルトが出て来た。良い大きさだな。と思い、後輪を後ろに引っ張りながら、出来た隙間にボルトをかました。そして試運転。普通に走れた。無理をしなければしばらく乗れそうだ。これで部品到着まで乗り切ろうと思う。今度写真をアップします。
gyoumu.jpg
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

私も同類です。

2013-06-04 22:43

中華シャリーに乗ってますが、まったく同じ現象出ました。
スプロケ側のアジャスターがちぎれてました。
純正品はヤフオクで買っても安いので、予備の分も持ってた方がよいですね!

うえっちさん今晩は

2013-06-05 20:19

またとんでもない所が折れましたね。たぶん調整した時に締め過ぎてしまったんだと思います。早く部品が来るといいですね。出来れば右のアジャスターを左に持ってきて右に出来ればボルトとナットで押すようにすれば安定しますよ。それと脱落防止にテープを巻いておく事をすすめます。
  • 中華のシャリー乗り
  • Edit

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集