いやー、今日は整備に没頭した。
何とかかんとかブレーキシューを交換して、
いまいち合わないチェーンカッターでチェーンを
なんとか詰めて、更に、ブリーザパイプの出口に
手作りのオイルキャッチを取り付けて・・・。
ハー疲れた。
しかし、やれば出来るものだ。
オイルキャッチダンクは、プッシュ式の容器を100均
で買って穴あけて作りました。
結構オイルが出るので、たまに抜かないといけないので。
いままで後輪がオイルでべたべたになってました。
プッシュ式なので、オイルが貯まったら、ハンドソープの
ようにプッシュするとオイルを取り出せる仕組みです。
別件ですが、オイルシールはやはり滲み出てきました。
オイル漏れ防止剤を買って入れてみたところです。
500km走ったら効果が出るとか。しばらく様子見です。
PR