忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 17:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華モンキー:プチカスタム? グリップ交換

2011-04-30 14:28

今回はグリップを交換してみた。少しずつかっこよくしたくて・・・。

購入したのはメタルグリップ。

問題は簡単に取り付けられるかどうか・・・。

現在ついているグリップを外すのに左は簡単だったが、

右はドライバーが突っ込めかなったので、カッターで

切って外しました。

新しいグリップはCRCを薄く塗って押し込みました。

やはり右が苦労しました。

で、こんな感じになりました。うーん格好いいかも。

grip.JPG







PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

お久しぶりです

2011-05-03 23:05

我が中華モンキーも冬眠を終え久しぶりにエンジンに点火しました。久しぶりに乗りましたが…。以前お伝えしていた後輪からの異音が少し復活していました。寒さで金属が縮小したことで異音がしなかったのでしょうか?これから温かくなってきたらまた大きな異音がしだすのかもしれません。原因がベアリングなのか素人にはわかりませんが…。サンデーライダーとしては、楽しく近距離を転がしたいところです。そろそろオイルも交換しなければ…。ドレンボルトにマグネットが付いたものはネットで買えばいいのでしょうか?うえっちさんの記事を読んで自分も購入してみようと思いました。お勧めがありましたら教えて下さい。アップ楽しみにしています。
一読者 初猿

初猿さんコメントありがとうございます。

2011-05-05 19:22

マグネット付きのドレンボルトはインターネットで購入しました。特にお勧めはないですが
http://monkeyparts.jp/?pid=17671645 等でよいと思います。多分あいます。マグネットがデカイのがお勧めです。
 私のバイクは最近絶好調で、たまにギア抜けがするのですが、自分で抜けた感覚が分かるので、その瞬間にクラッチを握らずにギアを上げると、うまく入ります。その他は文句なしです。

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集