忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 17:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新!!

2010-05-13 21:43

アカウントを忘れてしばらくログインできずに更新できないでいました。

さて、我が中華モンキーの様子ですが、一応は順調です。毎日の通勤

に使っております。しかし!オイルが微妙に漏れているのです。どこから

とも言えないのですが、しみ出しているかのごとく一日に2~3滴ほど漏れ

ています。そのうちとまるかな?とほっておいてます。

もう一つ、気になる音がします。段差を走るとカチャカチャと音がします。

止まって調べてもどこから音がするのか分からず、これもほっておいてます。

まっ、とりあえずは順調ということで報告しておきます。

今でも確信しているのは、中華モンキーを購入を考える方は、チェーンスライダー、

オイルクーラー、ケンドールのエンジンオイルの3つは必須です。

ギア抜けは今のところほとんどありません。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2010-05-17 16:33

楽しく読ませていただいてます。
わたしも、ヤフオクで騙されて(笑)購入しました。もうすぐ届くのですが、やはり、オイルクーラーが無いと問題有りでしょうか?
ちなみに私も青森県です
  • カンムリヅル
  • Edit

お久しぶり

2010-05-18 10:01

オイルの漏れは、キックシャフトかチェンジシャフトのゴムシールではないかと・・
交換部品は数百円なので、漏れがひどくなったら交換したほうが良いと思います。

多少のオイル漏れは問題無いですが、車体が汚くなってしまいます。

カチャカチャ音は、チェーンが伸びているのでなければ、停めた状態でリアキャリアを持って車体をガンガン振って原因を追究したほうが良いですよ!

走っていて、タイヤがあさっての方向へ「ポ~ン」・・・しゃれになりません。

マストさんコメント有り難うございます

2010-05-28 21:40

有り難うございます。今度バイク屋に持っていこうかと思っております。なにせ腕に自信がないもので・・。
どうやら走行中に少し漏れているようです。
もしかして意外と簡単なんでしょうか?
バイクを停めると、2,3滴垂れた後が付いています。
カチャカチャ音は多分ハンドルロックのバーが緩んで音がしているのようです。

カンムリズヅルさんガンバです!

2010-05-28 21:48

私はケンドールのエンジンオイルと、オイルクーラーは絶対にお勧めします。まずケンドールのオイルを入れてみて様子を見てみた方が良いと思います。もしかしたらオイルだけでも調子が良くなるかもしれません。ガンバって下さい。ダメだと思ったら早めに転売した方がよいかもしれません。当たりはずれがあるようなので。

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集