忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 16:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華モンキー:中華エンジンを修理してくれるショップ発見!?

2010-05-30 23:05



今日職場の同僚が中国製でも診てくれるかもしれないというバイク屋を

教えてくれた。早速HPを調べて、症状を写真付きでメールしてみた。

「診てみますよ。」という携帯番号付きのメールが返ってきた。

まだ重症ではないが、早期受診が大事かなとも思うので、早速

明日連絡して行ってみようと思う。

出来ればオイルシールは全部日本製にしたいものである。

上手く修理して貰えたらショップをご紹介します。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

中華の修理対応!

2010-05-31 10:26

中華でも診てくれるとは頼もしいバイク屋です。!
是非、レポをお願いします。
シールは「CD90用が合うんじゃ?」と友人が教えてくれましたが、確証が取れていません。
いずれにしても、私も自分での交換はやったことがありませんので、
対応してくれるバイク屋があれば、心強いですよネ!

プロフィール

HN:
うえっち
性別:
男性
自己紹介:
酔った勢いで落札してしまった。中華モンキーです。(汗)

いろいろありましたが、今はお気に入りのバイクです。

フリーエリア

ユーチューブで僕の中華モンキーの紹介をしています。
約4年乗った中華モンキー
約6年乗った中華モンキー




最新記事

(11/07)
(10/10)
(10/08)
(01/17)
(10/16)
(10/04)
(10/04)
(09/19)
(09/07)
(08/23)
(08/11)
(07/26)
(03/21)
(03/15)
(11/22)
(10/30)
(10/26)
(09/22)
(09/14)
(05/10)
(04/28)
(03/30)
(03/28)
(03/17)
(03/14)

最新コメント

[11/07 中華のシャリー乗り]
[08/16 マスト]
[07/11 としひろ]
[06/05 中華のシャリー乗り]
[06/04 マスト]

ブログ内検索

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

リンク集